2020年6月1日(月)20:00より、日本全国162社の花火業者が、一斉に花火を打ち上げるという企画、『全国一斉悪疫退散祈願 Cheer up! 花火プロジェクト』。
ニュースなどで気になっている方も多いと思いますので、今回、福岡県の打ち上げ地域を予想してみたいと思います。
✔ 【速報】打ち上げられた場所は、こちらでした♪(福岡県内)

5分間ほどの花火とのことですが、ひょっとしたら自宅から、生で打ち上げ花火が観れるかもしれません♪
福岡県の花火の打ち上げ場所はどこなのか?
花火の正確な打ち上げ地域や場所については、3密を避ける為に公表はされていないようです。
今回のCheer up!花火プロジェクトは、あくまでも全国一斉悪疫退散祈願ですから、『家から夜空を見上げて楽しむ』が基本のようですね。
でも、『実際にうちの自宅から見えるかどうかぐらいは知りたい』という方向けに、福岡県での地域を考察してみました。
※あくまでも予想ですので、その辺はご理解頂いて閲覧ください。
福岡県で花火が打ちあがる地域を予想

①Cheer up!花火プロジェクト参加業者から 地域を割り出してみる
今回福岡県で参加されている花火業者さんは4業者。
となると、「参加業者さんの地元から近い」という線は外せない気がします。
なにせ今回の花火にかかる費用は、参加業者さんの自己負担ということですから。
ということで、まずは参加される花火業者さんの所在地を調べてみました。
✔ 福岡県 Cheer up!花火プロジェクト参加業者さん
- 株式会社ワキノアートファクトリー
(北九州市小倉南区) - 西日本花火有限会社
(福岡県粕屋郡篠栗町) - 塚本花火工業
(みやま市高田町) - 高田花火工業
(みやま市高田町)
②毎年花火大会をしている 有名地域を考えてみる
次に考えられるべきことは、花火に適した地域かどうか、ですね。
やはり花火を打ち上げるにも、ある程度安全が確保できる場所となるでしょうから、必然的に毎年花火大会をしているような地域ではないかと考えられます♪
③打ち上げの各場所は、一定の距離を取っているはず
今回の『Cheer up!花火プロジェクト』の意味合いを考えると、出来る限り多くの人に見てほしいということがうかがえます。
となると、打ち上げ場所は、ある一定の距離をとって打ち上げていくと考えられます。
【結論】Cheer up!花火プロジェクトの福岡県の打ち上げ場所予想
上記内容を踏まえて推測してみると…
✔ 期待大◎
- 粕屋郡
- 小倉南区
- みやま市
✔ 期待小△
- 福岡市東区
- 北九州市門司区
- 筑後市
- 大牟田市
- 久留米市
と、勝手に予想を立ててみました。
ちなみに、1社で複数箇所での打ち上げもあるとのことですので、4か所とは限らないようです。
当たっても当たらなくても、6月1日(月)20:00、ぜひ家の窓から夜空を見上げてみましょう♪
それでも、どうしても花火を観たい人へ朗報
『Cheer up!花火プロジェクト』の特設ホームページでは、下記の内容が書き込まれていました。
SNS拡散協力のお願い
「日本の花火を世界中の人たちへ!」日本各地で打ち上げられた花火をご覧いただけるよう、各花火業者が打ち上げの様子を撮影し、共通の#(ハッシュタグ)をつけて投稿いたします。打ち上げの目的や悪疫退散と花火の歴史、Cheer up!の想いを世界中の人たちにお届けしたいと思っております。
どうやら、SNSで全国の地域の花火業者さんが動画をアップしてくれるようです♪
生で観れない場合は、SNSを通じて動画で楽しみましょう♪
『Cheer up!花火プロジェクト』福岡県のまとめ
今回は、『Cheer up!花火プロジェクト』の福岡県の打ち上げる地域について、勝手に予想してみました。
しかし、最近ニュース観ても暗い話題ばかりで心まで病んできそうですが、こういった取り組みで何かを変えていこうという動きに感動しますね。
日本全土で一斉に5分間ほど花火が打ちあがる、それをSNSで全世界に発信して、元気付ける!
なんだか、日本の心って素晴らしいなぁ、と感動しました。
6月1日(月)20:00、自宅から夜空を見て待ちましょう♪