元ボクシング世界チャンピオン、フロイド・メイウェザー(44)と、米人気YouTuber、ローガン・ポール(26)が、6月6日(現地日付)に米マイアミの「ハードロック・スタジアム」でエキシビジョンマッチで激突!
メイウェザーといえば、誰もが知ってるボクシング史上初めて無敗で5階級制覇を成し遂げたレジェンド中のレジェンドですよね。
そして、今回の対戦相手ローガン・ポールは、なんと2,300万人の登録者数を誇るバケモノYouTuber!
ということで、その注目度の高さはプロボクシングの世界戦以上!
そして同時に「ファイトマネー」のほうも超レジェンド級となっています(笑)
関連記事
では、さっそくメイウェザーvsローガン・ポール戦の日本でのテレビ放送時間や、視聴方法を解説していきます。
メイウェザーvsローガン・ポール戦 日本でのテレビ放送時間
メイウェザーvsローガン・ポール戦の日本でのテレビ放送日時は、6月7日(月)午前10:00から、「WOWOWライブ」で生ライブ中継放送となります。
WOWOWライブにて生放送
6月7日(月)
10:00~15:00
出典:WOWOW
本試合は、6月6日(日)となっていますが、開催地がアメリカ・マイアミなので、日本との時差の関係で、日本での試合は翌日の7日(月)午前10:00からのライブ中継放送となります。
『流石に月曜の朝からなんて観れないよ!』という方は、当日の夜中(8日AM2:00)から見逃し放送(再放送)もありますので、そこで観戦可能です。
いまのところ、日本でのメイウェザーvsローガン・ポール戦は「WOWOWのみ」での放送になりますので、メイウェザーの試合を観たい方はWOWOWに加入するしかなさそうですね。
※地上波(無料)での放送は今のところ無いようです。
(⬆︎クリックすると視聴料金や、申し込み方法の詳細ページに飛びます)
まぁ6月は、モンスター井上尚弥の試合(6/20)もありますし、5/30「ウバーリvsドネア」、6/27「中谷正義vsワシル・ロマチェンコ」と、注目の試合が続々とWOWOWで放送しますので、熱いですよね♪
Check‼ 井上尚弥のテレビ放送時間や視聴方法はこちら

メイウェザーvsローガン・ポール戦の試合の見どころポイント
さて、せっかくなので「メイウェザーvsローガン・ポール戦」の見どころも紹介しておきます。
今回の見どころポイントはなんと言っても「体格差」です。
✔︎ 両者の体格差・比較表
メイウェザー | ローガン・P | |
身 長 | 173㎝ | 188㎝ |
リーチ | 183㎝ | 193㎝ |
年 齢 | 44歳 | 26歳 |
階 級 | ウェルター級 | クルーザー級 |
戦 績 | 50戦全勝 | 1戦0勝 |
見ての通り、階級差(体重の差)がヤバいです。
メイウェザーの階級は、体重66.67kg以下のウェルター級。
一方、ローガン・ポールの階級は、ヘビー級の一つ下のクルーザー級で体重90.71kg以下
ご存知かもしれませんが、ボクシングにおける体重差は、階級が一つ違うだけでもパンチ力が数段上がるといいます。
最近であれば、「那須川天心vsメイウェザー」の試合。
当日の両者の体重差は約8kgあったと言われていますが、メイウェザーの軽く当てたパンチで、あの神童・那須川天心が倒れて、起き上がれないほどでしたよね。
今回の「メイウェザーvsローガン・ポール戦」は、その試合よりも約3倍の体重差があるということなんですよ♪
とはいえ、大方の勝敗予想はメイウェザーの優勢予想ですが、ひょっとしたらひょっとするんじゃない?と、一部では盛り上がっているんですよねー♪
あの無敗のメイウェザーがマットに沈む歴史的瞬間を、リアルタイムで目にするかもしれませんね♪
可能性は限りなく低いでしょうけど(笑)
以上、今回は「メイウェザーvsローガン・ポール戦」のテレビでの放送時間や視聴方法についての解説でした。
放送はWOWOWのみですので、加入されていない方はこちら⬇︎からどうぞ♪