新ジャンル(第三のビール)の銘柄一覧まとめ2020

新ジャンル(第三のビール)の銘柄一覧まとめ2020トレンド
本記事はPRを含んでいます。

 

2020年10月1日より酒税法改定により、新ジャンル(第三のビール)が、値上げするとのことで、増税値上がり前に買いだめをと、駆け込み需要が高まっています。

 

しかし、スーパーにいっても、どれが発泡酒で、どれが新ジャンルなのか直接商品のラベルなどを確認してみても良くわからないですよね。

 

 

ということで今回は、各大手メーカーの新ジャンル(第三のビール)の銘柄一覧をまとめて作成してみましたので、参考にして頂ければ幸いです。※各銘柄の売上については『東洋経済オンライン』を引用・参照。

 

各メーカー別に目次作成しているので、早く確認したい方は【目次】から飛んでください♪

 

 

第三のビール『キリンビール』新ジャンル銘柄一覧

 

キリンビールから販売されている『のどごし生』は、現在販売されている、ビール・発泡酒・新ジャンルを含めた銘柄の中でも15.02%のトップシェアを占めている、日本で一番売れているビール銘柄になります。

 

キリンビール株式会社から販売されている第三のビール銘柄一覧

 

 

 

【第3の ビール 新ジャンル】[糖質ゼロ・プリン体ゼロ・甘味料ゼロ]キリン のどごしZERO 350ml×24本
キリン のどごし ZERO
【味わい】力強い爽快な飲みごたえとすっきりした後キレが特長の、ゴクゴク飲めるうまさのゼロゼロ(糖質・プリン体)。

 

【第3の ビール 新ジャンル】本麒麟 350ml×24本
本麒麟
【成分】栄養成分(100ml当たり):エネルギー47kcal、たんぱく質0.4g、脂質0g、炭水化物2.6g、糖質2.5g、食物繊維0~0.2g、食塩相当量0g

 

 

第三のビール『アサヒビール』新ジャンル銘柄一覧

 

アサヒビールの『クリアアサヒ』は、同社から販売されている新ジャンル(第三のビール)の中で一番の人気商品です。

ビール・発泡酒を含めた全メーカー銘柄でも、第4位(6.5%)の売上となっています。

 

 アサヒビール株式会社から販売されている第三のビール銘柄一覧

 

 

 

 

 

 

アサヒ アクアゼロ [ 350ml缶×24本 ]
アクアゼロ
原材料:発泡酒(麦芽エキス、ホップ、米、コーン、スターチ、糖類、カラメル色素、食物繊維、酵母エキス、大豆たんぱく、調味料(アミノ酸)、硫酸Mg、硫酸Ca、リン酸K、甘味料(アセスルファムK))、スピリッツ(大麦)

 

 

アサヒ オリオンちゅらたいむ [ 350mlx24本 ]
オリオンドラフト
原材料:発泡酒(麦芽、ホップ、大麦、米、コーン、スターチ、糖類)、スピリッツ(大麦)

 

第三のビール『サッポロビール』新ジャンル銘柄一覧

 

サッポロビールから販売されている新ジャンル(第三のビール)の中では、『麦とホップ』が一番売れていて、新ジャンル(第三のビール)の中では第4位ビール・発泡酒も含めた全メーカー銘柄の中で第7位となります。

 

 サッポロビール株式会社から販売されている第三のビール銘柄一覧

 

 


 

 


【10月から増税対象】サッポロ ホワイトベルグ [ 新ジャンル 第3の ビール 350ml×24本 ]
ホワイトベルグ
【原材料】:発泡酒(国内製造)(麦芽(大麦麦芽・小麦麦芽)、ホップ、大麦、コリアンダーシード、オレンジピール)、スピリッツ(大麦)

 

 



第三のビール『サントリー』新ジャンル銘柄一覧

 

サントリーから販売されている新ジャンル(第三のビール)の中で、一番売れているのは『金麦』、続いて『金麦 糖質75%オフ』となっています。

 

『金麦』は、ビール・発泡酒を含めた全メーカー銘柄の中でも第3位(10.39%を占めている人気商品です。

 

 サントリー株式会社から販売されている第三のビール銘柄一覧

 

 

 

【10月より新ジャンルの酒税が上がります】【新ジャンル/第3のビール】 サントリー 金麦 糖質75% オフ 350ml 24本
金麦<糖質75%オフ>
すっきりした飲みやすさはそのままに旨味麦芽を増量。味の厚みがアップしさらにおいしくなった糖質75%オフの金麦。

 

 

 

サントリーブルー ※生産終了

 

第三のビール『オリオンビール』新ジャンル銘柄一覧

第三のビール『オリオンビール』新ジャンル銘柄一覧

 

 オリオンビール株式会社から販売されている第三のビール銘柄一覧

 

 

 

 

  • サザンスター 熟コクの赤
  • サザンスター 超スッキリの青
  • サザンスター 芳醇の金

※上記3品は、オリオンビールウェブサイトで購入可能です。

 

第三のビール『その他』新ジャンル銘柄一覧

 

その他の新ジャンル(第三のビール)の銘柄一覧

こちらの新ジャンル(第三のビール)は、ネット販売のみですが、安くておいしいと、楽天市場にてかなり評価が高く、びっくりした商品でしたのであわせて掲載しておきます。

 

 

 

 

 

トップバリュー銘柄・新ジャンル一覧

  • バーリアル
  • バーリアル 糖質50%オフ
  • バーリアル リッチテイスト
  • 麦の恵み

 

探しましたが、ネットでの販売はされていないようです。

なお、こちらのトップバリューの新ジャンル(第三のビール)については、2020年10月1日の酒税改正後も、価格据え置きで販売とのことです。[情報元:日経新聞9/25]

 

タイトルとURLをコピーしました