【福岡県】2021年度 初詣の最新情報|参拝者数上位15神社

【福岡県】2021年度 初詣の最新情報|参拝者数上位15神社を調査 イベント
本記事はPRを含んでいます。

福岡県内の「参拝者数ランキング上位15神社仏閣の初詣に関する規制や制限の最新情報です。

 

 

2021年度(令和3年度)は、初詣の参拝時間を変更するなど「蜜」にならないような工夫を各神社仏閣ごとに行っています

その為、日程や仕様が例年通りではありませんので、初詣に行く際の目安にして頂ければ幸いです。

 

全国の初詣参拝者数ランキングTOP50」をご覧になりたい方は、こちらの記事にまとめています。

 

※参拝者数に関するデータ、及び初詣の規制などの情報については、各神社公式発表情報、及び各神社に問い合わせを行ってまとめています。(2020年12月20日最終)
しかし、昨今の情勢にともない、日々状況が変わりつつありますので、初詣前には必ず、公式ウェブサイトなどで事前確認を行って頂きますようお願い致します。

 

広告

太宰府天満宮(大宰府市)初詣情報2021|参拝者数 約230万人

太宰府天満宮(大宰府市)初詣情報2021|参拝者数 約230万人
太宰府天満宮:Photo Credit: Jakub Hałun

【正式名】太宰府天満宮(だざいふてんまんぐう)

【初詣客】約230万人

【主祭神】菅原道真公(すがわらみちざねこう)

【ご利益】学問、厄除け

【住 所】福岡県太宰府市宰府4丁目7番1号

【公 式】https://www.dazaifutenmangu.or.jp/

 

  • 菅原道真公の御墓所であり、全国約12,000社ある天神さまをお祀りする神社の総本宮。年間約1000万人の参拝者が訪れ、受験生の聖地として人気。
    (公式より抜粋引用)

 

「太宰府天満宮」2021年度初詣の対応


  • 正月三ヶ日は24時間開門
  • 令和3年3月末までが初詣としての期間
  • 神縁品(縁起物)の郵送はしない
  • 門外にも御朱印所とお守り授与所を設置

 

宮地嶽神社(福津市)初詣情報2021|参拝者数 約110万人

宮地嶽神社(福津市)初詣情報2021|参拝者数 約110万人
宮地嶽神社:Photo Credit:そらみみ

【正式名】宮地嶽神社(みやじだけじんじゃ)

【初詣客】約110万人

【主祭神】息長足比売命(神功皇后)

【ご利益】商売繁昌

【住 所】福岡県福津市宮司元町7-1

【公 式】http://www.miyajidake.or.jp/

 

  • 全国に鎮座する宮地嶽神社の総本宮。日本一大きいと称される注連縄と大太鼓・大鈴が有名。神社正面から宮地浜海岸まで一直線に伸びた800mの参道は、2016年にジャニーズの嵐出演のJALのCMとしても使われた。

 

「宮地嶽神社」2021年度初詣の対応


  • 2021年度は、1月5日まで24時間参拝OK。
  • 縁起物・破魔矢・お守りは12月20日より授与
  • 神縁品(縁起物)のネット授与(郵送)あり

 

十日恵比須神社(福岡市博多区)初詣情報2021|参拝者数 約100万人

十日恵比須神社(福岡市博多区)初詣情報2021|参拝者数 約100万人
十日恵比須神社:Photo created by Pontafon

【正式名】十日恵比須神社(とおかえびすじんじゃ)

【初詣客】約100万人

【主祭神】恵比須神・大黒神

【ご利益】商売繁盛、縁結び

【住 所】福岡県福岡市博多区東公園7-1

【公 式】https://www.tooka-ebisu.or.jp/

 

  • 天正19年西暦1591年に建立された恵比寿神を祀る神社。のちに島根の出雲大社より御分霊を頂き大黒神も祀っている。毎年正月三が日には露天が300軒並ぶ。1月8~11日に行われる「正月大祭」行事も有名で、商売繁盛の御利益を承るため、多くの参詣者が訪れる。

 

「十日恵比須神社」2021年度初詣の対応


  • 【中止】8日:十日えびすの踊り/扇翠流吟道扇翠会/初春寿川柳大会

    【中止】9日:博多民踊協会/かち詣り/博多券番・博多那能津会

    【中止】9日、10日:開運御座

    【中止】8日~11日:福引
    【中止】露店の出店

  • 正月大祭(1月8日〜11日)の境内の参拝状況は、公式Facebook&Instagramにてライブ配信あり

 

愛宕神社(福岡市西区)初詣情報2021|参拝者数 約70万人

愛宕神社(福岡市西区)初詣情報2021|参拝者数 約70万人
鷲尾愛宕神社:photo by Heartoftheworld

【正式名】鷲尾愛宕神社(わしおあたごじんじゃ)

【初詣客】約70万人

【主祭神】

  • 伊弉諾尊(いざなぎのみこと)
  • 伊弉冉尊(いざなみのみこと)
  • 火産霊神(ほむすびのかみ)
  • 天忍穂耳命(あめのおしほみみのみこと)

【ご利益】縁結び、厄除開運、商売繁盛、家内安全、受験合格、学業成就、安産成就、 交通安全、病気回復、無病息災、円満解決、鎮火成就

【住 所】福岡県福岡市西区愛宕2丁目7-1

【公 式】https://atagojinjya.com/

 

  • 西暦72年に創建された福岡で最も古い歴史を持つ神社。総本社の京都、東京とならび日本三大愛宕の一社である。正月三が日の参詣者は70万人にもなる。春は2千本の桜が咲く桜の名所。愛宕山山頂にある神社から福岡市を一望できるため、最近ではデートスポットとしても人気。

 

「愛宕神社」2021年度初詣の対応


  • 破魔矢・お守りなど12月から授与

 

筥崎宮(福岡市東区)初詣情報2021|参拝者数 約50万人

筥崎宮(福岡市東区)初詣情報2021|参拝者数 約50万人
筥崎宮:Photo created by Pontafon

【正式名】筥崎宮(はこざきぐう)

【初詣客】50万人

【主祭神】応神天皇(おうじんてんのう)

【ご利益】勝運

【住 所】福岡県福岡市東区箱崎一丁目22-1

【公 式】https://www.hakozakigu.or.jp/

 

  • 大分県の宇佐神宮、京都の石清水両宮とともに日本三大八幡宮の一つ。1月3日から行われる玉取祭(玉せせり)は、玉に触れると悪事災難を逃れ幸運を授かるといわれており、毎年激しい争奪戦を繰り広げ、参拝客をにぎわせている。9月には博多三大祭りの一つとされる放生会(ほうじょうや)が執り行われることでも有名。

 

「筥崎宮」2021年度初詣の対応


  • 初詣期間:1月1日~2月3日
  • 【中止】玉取祭「玉せせり」
  • 【中止】新春鳩みくじ
  • 正月個人祈願祭・法人団体等の年頭祈願祭は件数制限あり

 

「参拝時間」

  • 1月1日:午前0時~
  • 1月2日:~午後10時
  • 1月3日:午前6時~午後10時
  • 1月4日以降: 午前6時~午後7時

 

「御守・御札・縁起物等授与時間」

  • 12月31日:午前8時半~午後5時
  • 1月1日:午前0時~
  • 1月2日:~午後9時半
  • 1月3日:午前8時半~午後9時半
  • 1月4日以降: 午前8時半~午後5時半

 

「年頭祈願祭時間」

  • 1月1日:午前0時~午後5時半頃
  • 1月2~8日:午前7時~午後5時半頃

 

宗像大社(宗像市)初詣情報2021|参拝者数 約50万人

宗像大社(宗像市)初詣情報2021|参拝者数 約50万人
宗像大社 辺津宮 社殿

【正式名】宗像大社(むなかたたいしゃ)

【初詣客】約50万人

【主祭神】天照大神の三女神

【ご利益】渡航安全、交通安全

【住 所】福岡県宗像市田島 2331

【公 式】https://munakata-taisha.or.jp/

 

  • 日本神話に登場する日本最古の神社の一つ。本来は、本土にある「辺津宮」、大島にある「中津宮」、沖ノ島にある「沖津宮」の三宮を総称して宗像大社という。「沖津宮」のある沖ノ島は「神宿る島」世界文化遺産に登録されていることでも有名。初詣の参拝者数50万人は、本土の「辺津宮」のみでの集計。

 

「宗像大社」2021年度初詣の対応


  • 破魔矢・お守りなど、12月1日より授与

 

住吉神社(福岡市博多区)初詣情報2021|参拝者数 約15万人

住吉神社(福岡市博多区)初詣情報2021|参拝者数 約15万人
住吉神社

【正式名】住吉神社(すみよしじんじゃ)

【初詣客】15万人

【主祭神】

  • 底筒男命(そこつつのおのみこと)
  • 中筒男命(なかつつのおのみこと)
  • 表筒男命(うわつつのおのみこと)

【ご利益】航海安全、船舶守護、芸能、縁結び、開運、学問、商売繁盛

【住 所】福岡市博多区住吉3丁目1-51

【公 式】https://www.nihondaiichisumiyoshigu.jp/

 

  • 全国2,129社ある住吉神社の中でも始祖とされ、航海安全・船舶守護の神様として有名な神社。大阪の住吉大社、下関の住吉神社と並び「日本三大住吉」と云われています。

 

「住吉神社」2021年度初詣の対応


  • 歳旦祭:神職並びに関係者のみで斎行
  • 三日恵比須神社例祭:神職並びに関係者のみで斎行
  • 福引き行事【中止】

 

「参拝時間」

  • 12月31日:午前6時~
    1月2日:~午後10時
    1月3日:午前6時~午後10時
    1月4日以降:午前6時~午後7時
    ※1月7日は、追儺祭斎行の為、閉門時間 午後8時

 

「お札・お守・縁起物 授与時間」

  • 12月31日:午前9時~午後4時30分
    12月31日:午後11時~
    1月1日:~午後10時
    1月2~3日:午前7時~午後10時
    1月4~6日:午前7時~午後6時30分
    1月7日:午前7時~午後5時
    1月8日以降:午前9時~午後4時30分

 

「新春祈願祭 受付時間」

  • 1月1日:午前2時~午後6時
    1月2~6日:午前7時~午後6時
    1月7日:午前7時~午後4時
    1月8日以降:午前9時~午後4時30分

 

櫛田神社(福岡市博多区)初詣情報2021|参拝者数 約15万人

櫛田神社(福岡市博多区)初詣情報2021|参拝者数 約15万人
櫛田神社:Photo created by Pontafon

【正式名】櫛田神社(くしだじんじゃ)

【初詣客】約15万人

【主祭神】

  • 大幡主命(おおはたぬしのみこと)
  • 天照大御神(あまてらすおおみかみ)
  • 須佐之男命(すさのおのみこと)

【ご利益】縁結び、商売繁盛、不老長寿(健康)、厄除け

【住 所】福岡県福岡市博多区上川端町1−41

【公 式】なし

 

  • 櫛田神社といえば、博多三大祭りのひとつ「博多祇園山笠」が毎年7月に執り行われ、全国から300万人以上の見物客が押し寄せる。博多の総鎮守。博多っ子からは「お櫛田さん」と呼ばれ親しまれている。

 

「櫛田神社」2021年度初詣の対応


  • なるべく分散参拝で来て頂くよう呼びかけている。
  • 破魔矢・お守りは12月から授与中。

 

香椎宮(福岡市東区)初詣情報2021|参拝者数 約13万人

香椎宮(福岡市東区)初詣情報2021|参拝者数 約13万人
香椎宮:Photo created by ぱちょぴ

【正式名】香椎宮(かしいぐう)

【初詣客】約13万人(データ元:香椎宮)

【主祭神】

  • 仲哀天皇(ちゅうあいてんのう) 
  • 神功皇后(じんぐうこうごう)

【ご利益】国家安寧、世界平和、家運隆盛、外交、安産育児、芸能上達、土木治水

【住 所】福岡県福岡市東区香椎4-16-1

【公 式】 http://kashiigu.com/

 

  • 国の重要文化財にも指定されている香椎宮の本殿は、「香椎造」と名前が付くほどの唯一無二の建築物。御神文は天皇家(皇室)と同じ「十六八重表菊」。

 

「香椎宮」2021年度初詣の対応


「参拝時間」
  • 【ご注意】大晦日は通常通り18時に一旦閉門、その後23時30分に開門。
  • 1月1日~7日までは24時間参拝OK
 
「お札・お守・縁起物の授与時間」
  • 元日:22時まで
    2日:8時~21時まで
    3日:8時~21時まで
    4日:9時~18時まで
    5日:9時~18時まで
    6日:9時~18時まで
    7日~:9時~17時
「ご祈祷受付」
  • 1日:0時~2時、8時~17時半
    2~3日:9時~17時半
    4~6日:9時~17時
    7日~:9時~16時半

 

水天宮(久留米市)初詣情報2021|参拝者数 約10万人

水天宮(久留米市)初詣情報2021|参拝者数 約10万人
全国総本宮 水天宮

【正式名】水天宮(すいてんぐう)

【初詣客】約10万人(データ元:水天宮)

【主祭神】

  • 天御中主神(あめのみなかぬしのかみ)
  • 安徳天皇(あんとくてんのう)
  • 高倉平中宮(たかくらたいらのちゅうぐう)
  • 二位の尼(にいのあま)

【ご利益】子授け、安産祈願、厄除け、交通安全、水難除、海上安全、家内安全

【住 所】福岡県久留米市瀬下町265

【公 式】 http://suitengu.net/

 

  • 全国にある水天宮の総本宮。

 

「水天宮」2021年度初詣の対応


  • 水天宮境内の山梔窩(くちなしのや)を遥拝所として解放。遥拝所にても御守の授与あり。
  • 露店は例年より少なめ。

 

観世音寺(太宰府市)初詣情報2021|参拝者数 未発表

観世音寺(太宰府市)初詣情報2021|参拝者数 未発表
観世音寺

【正式名】観世音寺(かんぜおんじ)

【初詣客】不明

【宗 派】天台宗 本尊 聖観音座像

【住 所】福岡県太宰府市観世音寺5丁目6-1

【公 式】なし

 

  • 西日本一の古寺。境内には、日本最古といわれる国宝の梵鐘(ぼんしょう)がある。宝蔵には、国の重要文化財に指定されている16体の仏像も保管されている。初詣の参拝者数は未発表だが、毎年かなりの参拝客でにぎわう。

 

「観世音寺」2021年度初詣の対応


  • 分散参拝を呼びかけている。
  • 【中止】除夜の鐘を鳴らすイベント。
  • 【中止】年末(年越し)のライトアップ。

 

高良大社(久留米市)初詣情報2021|参拝者数 約10万人

高良大社(久留米市)初詣情報2021|参拝者数 約10万人
高良大社

【正式名】高良大社(こうらたいしゃ)

【初詣客】約10万人

【主祭神】

  • 高良玉垂命(こうらたまたれのみこと)
  • 八幡大神(やはたのおおかみ)
  • 住吉大神(すみよしのおおかみ)

【ご利益】厄除け・延命長寿・福徳円満・交通安全・生活全般

【住 所】福岡県久留米市御井町一番地

【公 式】http://www.kourataisya.or.jp/

 

  • 高良山の山頂付近にある高良大社の社殿は、九州最大級の大きさを誇り、国の重要文化財に指定されている。

 

「高良大社」2021年度初詣の対応


  • 2021年度の初詣は2月3日(節分)まで。
  • 幸先詣(年が変わる前の参拝)も実施で分散参拝を呼びかけ。
  • 参拝場所が手前になり、長い賽銭箱を設置して密にならないようにしている。

 

紅葉八幡宮(福岡市)初詣情報2021|参拝者数 約10万人

紅葉八幡宮(福岡市)初詣情報2021|参拝者数 約10万人
紅葉八幡宮:Photo created by Ginger1192

【正式名】紅葉八幡宮(もみじはちまんぐう)

【初詣客】約10万人

【主祭神】

  • 神功皇后
  • 応神天皇
  • 菟道稚郎子命

【ご利益】縁結び、安産、子守(まも)り、厄災除け、開運出世など

【住 所】福岡県福岡市早良区高取1丁目26-55

【公 式】https://momijihachimangu.or.jp/

 

  • 黒田藩の守護神として崇敬され、現在は早良の総守護として鎮座する。名前の通り11月の紅葉の時期には、境内はライトアップされ幻想的な空間を演出、観光スポットとしても人気が高い。

 

「紅葉八幡宮」2021年度初詣の対応


  • 2021年度の初詣期間は、1月1日~2月2日の節分まで(分散参拝)
  • 通るだけで衣類の除菌ができるテントを設置(12月31日~1月11日)
  • 祈願件数に応じて、参列人数を制限することもあり
  • 1月3日のサバちゃんこの振る舞いは【中止】

 

宝満宮竈門神社(大宰府市)初詣情報2021|参拝者数 約6万人

宝満宮竈門神社(大宰府市)初詣情報2021|参拝者数 約6万人
宝満宮 竈門神社:Photo created by Miya.m

【正式名】宝満宮竈門神社(ほうまんぐうかまどじんじゃ)

【初詣客】約6万人

【主祭神】玉依姫命(たまよりひめのみこと)

【ご利益】縁結び、方除け、厄除

【住 所】福岡県太宰府市内山883

【公 式】https://kamadojinja.or.jp/

 

  • 創建1350年という長い歴史のある、全国の宝満神社の総本社。太宰府天満宮の近くにある。桜や紅葉の名所としても有名。最近では、人気アニメ「鬼滅の刃」の聖地として話題にあがっている神社でもある。

 

「宝満宮竈門神社」2021年度初詣の対応


  • お札お守り授与所の閉所時間の変更
    19時→18時に変更
  • 郵送でのご祈願受付、お札・お守りの発送あり

 

恋木神社(筑後市)初詣情報2021|参拝者数 約2万人

恋木神社(筑後市)初詣情報2021|参拝者数 約2万人
恋木神社:Photo created by そらみみ

【正式名】恋木神社(こいのきじんじゃ)

【初詣客】約2万人

【主祭神】 恋命(こいのみこと)

【ご利益】良縁成就

【住 所】福岡県筑後市水田62−1

【公 式】https://www.mizuta-koinoki.jp/koinoki/

 

  • 水田天満宮の末社として建立、「恋命」を祀る全国で一社しかない恋木神社。境内のいたるとこに御神文である「ハート」がちりばめられている。最近では人気アニメ「鬼滅の刃」の聖地として話題になり、ファンが押し寄せている。

 

「恋木神社」2021年度初詣の対応


  • 特になし

 

まとめ:【福岡県】2021年度 初詣の最新情報|参拝者数上位15神社

今回は、福岡県の神社仏閣にフォーカスし、参拝者数上位15社寺の初詣についての規制や制限の最新情報についてまとめてきました。

 

 

今年の10月に実施したアンケート結果(データ元:日本トレードリサーチ)によれば、2021年の年始に『初詣に行く』と答えた方83.5%との調査結果が出ていました。

 

さらにそのうち『マイひしゃくを持っていく』と答えた方は16.2%もいるようです(笑)

マイひしゃくって、いくらぐらいするんでしょうね(笑)

 

最近ではオンライン初詣などという新様式を取り入れる神社も出てきているようですよ。

 

 

なんにしても2021年度の初詣もおそらく、大勢の参拝客で賑わうでしょうから、出来る限り「蜜」を避けながら、新年の参拝を行いたいものですね♪

 

タイトルとURLをコピーしました