全長580mにおよぶ遠浅なロングビーチで作られた糸島 芥屋海水浴場は、「日本の快水浴場 百選」などにも選ばれた、糸島でも超人気の海水浴場のひとつです♪
各種施設、監視員やクラゲ対策など、安心して海水浴を楽しめる環境が整っていることから、子供から家族連れまで、幅広い世代の観光客が毎年ビーチを賑わし、県内でも有数なビーチリゾートです。
- 遊泳開催期間
2020/7/1(水)~ 2020/9/10(木) - 水質検査
最高ランクAA(2020年糸島市調べ)
✓ 新型コロナウイルスの影響で、2020年度は花火やイベントなどは中止の見通し
- 「手ぶらでバーべQ」は、2020年休止している海の家もあり
- 「野外フェスティバル サンセットライブ」は、2020年開催中止
- 「大門納涼花火大会」は2020年開催中止
※ 糸島「深江海水浴場」の情報はこちら
※ その他の福岡・北九州のビーチ情報はこちら

2021 福岡海水浴場 海開き最新情報!今年は泳げるの?
2021年 福岡県下 22か所の人気海水浴場の開催状況まとめ。新型コロナの影響で海開きしているか知りたい方必見の最新情報。事前にチェックしてビーチへGO。
糸島 芥屋海水浴場の特徴

夏には、西日本最大の野外フェスティバル「サンセットライブ」の開催や、4軒の個性的な海の家が立ち並び、温水シャワーなどの基本設備はもちろん、定番の焼きそばやカレー、手ぶらOKの貸出バーベキューやビーチバーまで!
陽が暮れると「日本の夕陽百選」にも選ばれた夕陽が砂浜から眺められ、サンセットビーチを彩ります。
出典:芥屋海水浴場 海の家 玄海HP
夜になれば、心地いい海風と静かな波の音、きれいな星空を眺めながら夜を過ごすこともでき、まさにロマンティックなひと夏を満喫できる、福岡でも人気の海水浴場となっています。
糸島 芥屋海水浴場へのアクセス・交通機関
所在地:福岡県糸島市志摩芥屋
- 【 自動車 】
西九州自動車道 「前原IC」で降りて約20分
- 【 電 車 】
JR筑肥線「筑前 前原駅」から昭和バス「芥屋行き」に乗り換え26分。 終点で下車、徒歩7分
✓ おすすめ海水浴便利グッズ
海水浴必須アイテム!「完全防水」&「撮影可能」
糸島 芥屋海水浴場の施設情報(駐車場・海の家)

✓ 糸島 芥屋海水浴場の基本情報
名称 |
芥屋海水浴場 |
読み方 |
けやかいすいよくじょう |
問合せ先 | 糸島市観光協会 092-322-2098 |
駐車場 | 無料 200台 有料 90台 |
ライフセーバー |
あ り |
公衆トイレ |
3ヶ所 |
サーフィン |
不 可 |
マリンスポーツ |
不 可 |
バーベキュー |
海の家 利用者のみ |
花 火 | 不 可 (ただし手持ち花火は可) |
海の家 昼 8:00~18:00 夜 18:00~8:00 |
|
|
糸島 芥屋海水浴場 周辺観光スポット
【天使の羽】
福岡市西区西浦285
(パームビーチ・ザ・ガーデンズ敷地内)

【ビーチカフェ・サンセットの東屋】
福岡市西区西浦284
