鬼滅の刃の「岩」本物の聖地はどこ?全国の人気巡礼5選

鬼滅の刃の「岩」本物の聖地はどこ?全国の人気巡礼5選 イベント

映画公開と共に、さらにその勢いはとどまるところを知らない鬼滅の刃ブーム

 

最近では『この場所がリアル鬼滅の刃の聖地ではないか?』と各地域でそれらしいスポットが日々発見されてはSNS上で盛り上がり、多くの鬼滅の刃ファンが、そのワンシーンを体験しようと足を運んでいます。

 

 

今回は、そんな数多くの聖地の中でも、竈門炭治郎が刀で真っ二つに切ったあの「岩」にフォーカスして、全国の話題になっている「岩」スポットをいろいろまとめましたので、一つずつ紹介していきます♪

 

関連記事

【福岡】鬼滅の刃の聖地をまとめて紹介!共通点・類似点を徹底考察
原作者の地元、福岡県内「鬼滅の刃の聖地」おすすめスポット4ヶ所紹介。その聖地といわれる所以や、鬼滅の刃との共通点、類似点などを徹底調査。鬼滅の刃のルーツや元ネタに迫る。今回新たな発見も見つかり、これから聖地巡礼する予定の方必見の内容です!

 

 

広告

鬼滅の刃の「岩」その壱|奈良市柳生町「一刀石」

まず一つ目に紹介する岩は、奈良県奈良市柳生町にある「一刀石

 

 

こちらはニュースなどでも取り上げられ、ご存知の方も多い有名な場所ですね。

岩の大きさは、長さ8m、幅7m、高さ2m。

 

一説によれば、この「一刀石」は江戸時代初期に柳生宗厳が刀で切ったと伝えられています。

 

上泉信綱と試合をして敗れた石舟斎宗厳が3年間この地で毎夜天狗を相手に剣術修行をし、ある夜一刀のもとに天狗を切ったと思えば実はこの岩であったと伝え、現に岩面に天狗の足跡が残るという

出典:Wikipedia「天石立神社」

 

 

岩の大きさといい、綺麗に真っ二つに割れている点、そしてなにより天狗というワードが出てくる点など、その背景も非常に興味深いですね♪

 

こちらの一刀石には、全国から多くの鬼滅ファンが押し寄せ、コスプレ姿で撮影をして帰るそうです。

 

ちなみに民宿「奈良柳生邸」では、部屋の一室を着替え場所として一日1,000円で貸し出しているそうですよ。

 

住所:奈良県奈良市柳生町柳生字岩戸谷789 【MAP

 

鬼滅の刃の「岩」その弐|岐阜県瑞浪市「蓮華岩」

二つ目に紹介する岩は、岐阜県瑞浪市の鬼岩公園にある「蓮華岩

 

 

 

 

「蓮華岩」がある鬼岩公園は、1200年ごろに「関の太郎」という鬼人が住んでいたことから、この地を「鬼岩」と呼ぶようになったといわれています。

 

鬼滅の刃では鬼がテーマとなるアニメなので、これは何か縁を感じますね。

 

しかも鬼滅の刃の主題歌は「紅蓮華」、こちらの岩の名前は「蓮華岩」

さらにはその「紅蓮華」を歌っているLiSAさんは岐阜県出身というから、これまたなんらかの関連があるのでは?と勘ぐってしまいますよね♪

 

現在御嵩町では、鬼滅の刃人気にあやかりたいということで、岩の名前を「鬼の一刀岩」に変更して鬼滅ファンに猛アピールしているそうです(笑)

 

住所:岐阜県瑞浪市日吉町 鬼岩木曽川街道 【MAP

 

鬼滅の刃の「岩」その参|福岡県糸島市「神石」

お次は、福岡県糸島市にある神在神社の「神石」です。

福岡県といえば鬼滅の刃の作者、吾峠呼世晴さんの出身地でもありますよね。

 

 

 

この「神石」は見ての通り、割れていません。

そうなんです、この「神石」、じつは炭治郎が刀で一刀両断する前の岩なのではないか?と噂されているんですね♪

ひょっとするとこの神石を元ネタとして、あの名シーンを描いたのではないか?などと囁かれています。

 

確かにそう推測すると、しめ縄を掛けてある点や、岩の大きさやカタチは似ていますし、雑木林の中にポツリとある神々しい雰囲気など、もしかしたら…と思えてきてしまいますね♪

しかも冒頭で書いた様に、福岡は作者の出身地ですからね。

 

ちなみにこの「神石」は、高さ2m以上、幅4~5mあり、地元では知る人ぞ知るパワースポットとなっています。

 

こちらを巡礼される方は、間違っても「神石」を刀で割ろうとしないようにご注意ください(笑)

 

住所:福岡県糸島市神在792 【MAP

 

鬼滅の刃の「岩」その四|長野県須坂市「竜の割石」

続いて4つ目に紹介する岩は、長野県須坂市坂田町にある「竜の割石」です。

※「龍の割石」と表記される場合もあり

 

 

 

こちらは最近SNSなどで話題になり、鬼滅の刃の聖地巡礼の仲間入りしたスポットとなります。

 

こちらの「竜の割石」も、雑木林の中にポツリと存在していて、炭治郎が修行したあの山奥の雰囲気と似ていると話題になっています。

 

観光協会もTwitterでPRしするなどかなりの力の入れようで、その甲斐あってか、今では結構な鬼滅ファンがこの地に巡礼しているようです。

 

住所:長野県須坂市坂田町 【MAP

 

鬼滅の刃の「岩」その伍|島根県奥出雲町「鬼の試刀岩」

五つ目は、島根県奥出雲町の三成鬼の舌震にある「鬼の試刀岩」の紹介です。

 

 

 

こちらの「鬼の試刀岩」もやはり名前の通り、鬼が刀の試し切りに岩を切ったと言い伝えられています

この奥出雲町は岩だけではなく、あの竈門炭治郎が愛用していた「日輪刀」にそっくりな刀も展示されているということで、さらにファンの間では注目されています。

 

 

 

日輪刀に激似の刀まで見れるとなると、より鬼滅の刃の世界観が堪能できるかもしれませんね♪

 

住所:島根県仁多郡奥出雲町三成宇根 【MAP

 

まとめ:鬼滅の刃の「岩」本物の聖地はどこ?全国の人気巡礼5選

まとめ:鬼滅の刃の「岩」本物の聖地はどこ?全国の人気巡礼5選
出典:奥出雲たたら「黒刀・月下の笹 」

今回は、鬼滅の刃の「岩」について、話題になっているスポットを5選紹介してきました。

 

みなさんはどの「岩」が気になりましたでしょうか。

個人的には、福岡県糸島市の「神石」あたりがひょっとすると…などと感じました♪

※福岡県内の聖地と呼ばれているオススメスポットはこちらでも詳しく紹介しています。

 

 

しかし鬼滅の刃の異常なほどのフィーバーぶりに改めて驚かされます♪

今回紹介した「岩」スポットの中には、観光客向けに色々と環境整備して、さらにはアイスやお土産など、ファンには楽しめる要素を積極的に取り入れているところもありました。

 

気になったところがあれば、一度足を運んでみて、鬼滅の刃の世界観を疑似体験してみるのもいいかもしれませんね♪

 

 

タイトルとURLをコピーしました