海鮮ウェイパーをレビュー!焼きそば・ラーメン・中華丼などのレシピを試してみた

海鮮ウェイパーをレビュー!焼きそば・ラーメン・中華丼などのレシピを試してみた。 トレンド
本記事はPRを含んでいます。

 

今年9月1日に廣記商行から発売されたウェイパーの青缶「海鮮味覇

 

魔法の調味料」と言われた、あのウェイパーの新バージョンが発売されたということで、SNSでもかなり話題になりました。

しかし、どこに行っても店舗販売していなくて、その味がまだ体験できていないという方も多いのではなでしょうか。

 

ということで、今回はその新作・海鮮ウェイパーを通販で購入して使ってみましたので、レビューとおすすめ使用法などを紹介していきます。

 

  • 海鮮味覇ってどんな味がするの?
  • 海鮮味覇は購入するべき?

 

まだ手に入れてない方の参考になれば嬉しいです。

 

関連記事味覇(ウェイパァー・ウェイパー)の青色「海鮮味覇」が新発売!その味とは?

 

広告

ようやく海鮮ウェイパー到着!さっそくレビュー!

 

先日ようやく待ちに待った海鮮ウェイパーが到着!

 

発売当初からかなりの店舗を周って探したんですが、やっぱりどこの店に行っても置いてなくて、やむなく2ヶ月ほど待ってみるも、それでもいっこうに入荷の気配なし。

 

おかしいなと思い店員に確認してみると、どの店もそもそも入荷すらしていなとのことで、諦めて楽天市場でネット注文しました。

 

けっきょく商品代700円に対して送料1,032円、合計1,732円と、なんと商品代より送料代の方が高いという現象が…。

 

まぁ仕方がないですね。とりあえず味に期待します(笑)

 

 

✔︎ こちらが海鮮ウェイパーの画像

海鮮ウェイパーの正面

海鮮ウェイパーの表側

 

内容量は250g。画像で見るよりあんがい小さめで、手のひらに乗るぐらいのサイズ。

 

正直700円は高いかなと思いましたが、チャーハンだと一人前で約5g使用と記載がありましたので、そう考えると50人分です。一人前が14円ですから結構使えますね。

まぁ私の場合は送料が高かったので、34円ですが…(笑)

 

 

海鮮ウェイパーの裏側の画像

海鮮ウェイパーの裏側

 

原材料は、エビの頭のエキスをベースにアサリ・こんぶ・オイスターなど、魚介の旨味たっぷりと書いてあります。

 

✔︎ 中蓋はこんな感じ

海鮮ウェイパーの開けフタ

海鮮ウェイパーのフタは缶詰のようになっている

 

 

開けてみると、『うっ!』という強めの香りで、海鮮というよりは、エビの殻を粉々にした甲殻類的な香り。

もしくは、かっぱえびせんのエビ強めな感じ。

 

この香りは、苦手な方もいるかもしれません。

 

 

✔︎ 中身はこんなかんじ

海鮮ウェイパーを開けた中身の画像

海鮮ウェイパーの中身はペースト状で意外にもやわらかい

 

スプーンですくってみると思ったより柔らかく、ピーナツバターのようなねっとりした半ねりタイプで使いやすそうと思いました。

 

ただ、開封後は要冷蔵と書いてあり冷蔵庫に入れるとかたくなってしまいました。残念。

 

 

新鮮なエビ類のエキスをベースに、魚介の旨味がたっぷりの万能調味料

 

缶の裏にいくつか使用例が書いてありました。

  • 海鮮スープ(1人分 4g )
  • 海鮮チャーハン(1人分 5g )
  • 海鮮パスタ(1人分 5g )
  • 海鮮がゆ(1人分 5g )

 

どの料理も1人分は5g(小さじ一杯分)でいいみたいですね、覚えやすい。

少しの量でしっかり味がつくんですね♪

 

公式おすすめのスープやチャーハンは間違いなく美味しいと思うので、今回はそれ以外の料理にチャレンジしてみようと思います。

 

海鮮ウェイパーでラーメン・中華丼・焼きそばを作ってみた!

 

まずは、「 海鮮塩焼きそば 」から。

 

海鮮味だからエビとイカを入れてみました。

あとはもやしとニラでいいかな…

 

 
 
海鮮ウェイパーで海鮮焼きそばを作っている画像1

エビ・イカ・もやし・ニラを炒める

 

油で具材をまあまあ強めな火力で炒めてみた。

塩コショウも少ししとこうかな。

 

 

海鮮ウェイパーで海鮮焼きそばを作っている画像2

麺と海鮮ウェイパーに水を投入

 

麺とウェイパー(小さじ一杯)を入れて、ほぐれやすいように水も少し入れてみる。

海鮮のいい香りがするー♪

美味しそう!

 

 

海鮮ウェイパーで海鮮焼きそばを作っている画像3

まぜませ

 

まぜまぜ〜

ごま油入れて。

 

 

海鮮ウェイパーで海鮮焼きそばを作っている画像4

海鮮ウェイパーを使った「海鮮焼きそば」完成!

 

出来上がり〜

エビ入れるだけで豪華に感じますね♪

 

これはすごく美味しい!

ごま油との相性がよく

ちょっと感動しました。

 

 

次は、インスタントラーメン

 

海鮮ウェイパーで海鮮ラーメンを作っている画像1

ラーメンの粉末スープを使わずに海鮮ウェイパーのみで調理。

 

インスタントラーメンの粉を海鮮ウェイパーに変えてみました。

 

 

海鮮ウェイパーで海鮮ラーメンを作っている画像2

仕上げにニラとエビと玉子をのせてみた。

 

出来上がり。

ん〜、、スープは美味しいけど、麺と味がマッチしてないような

なんか物足りない。。

 

粉を少し入れてみたらいいかもしれない!

 

 

海鮮ウェイパーで海鮮ラーメンを作っている画像3

ほんの少しだけ粉末スープを入れたら、海鮮ウェイパーの味がなくなった…。

 

あれ、、粉の味が強すぎて一気に塩ラーメンになり、海鮮がどこかいっちゃいました(笑)

 

合うと思ったけど…

インスタントラーメンの味を海鮮ウェイパーに変えるのは勿体無い(笑)失敗。

 

 

よし!次は、「 中華丼

 

海鮮ウェイパーで海鮮中華丼を作っている画像1

白菜・もやし・エビ・豚肉を投下

 

またまたまたエビ。今度は豚肉も入れてみようかな。

白菜、もやしも投入。

 

 

海鮮ウェイパーで海鮮中華丼を作っている画像2

海鮮ウェイパーを投入!

 

炒めた具材に水と海鮮ウェイパーを加え、

 

 

海鮮ウェイパーで海鮮中華丼を作っている画像3

仕上げにごま油と片栗粉でとろみ付け

 

片栗粉でとろみをつけてみましたが水が少なかったかな…

 

 

海鮮ウェイパーで海鮮中華丼を作っている画像4

海鮮ウェイパー中華丼完成!

 

ご飯の上にのっけて出来上がり。

やっぱり海鮮とごま油の香りがいいですね〜

 

美味しい!

これは成功です、海鮮ウェイパーすごい〜!

野菜が甘く感じてたくさん食べれました。

 

 

海鮮ウェイパーを使ってみた感想とおすすめレシピ

 

今回載せてはいませんが、雑炊、チャーハン、スープ、鍋なども試してみました。

どれも美味しかったのですが、スープ系の料理よりチャーハンや焼きそばなど汁がない料理の方が、より美味しく感じました。

 

1番おすすめは、海鮮塩焼きそば!

おかわりしたくなるほど美味しかったですよ。

購入した時は是非試して欲しいので一応レシピ載せときますね。

 

海鮮ウェイパーで造った海鮮塩焼きそばの画像

海鮮ウェイパー塩焼きそば

材料(一人分)

  • 冷凍エビ・イカ
  • ニラ
  • もやし
  • 麺 

 

  • 塩コショウ  適量
  • 米油  大さじ1
  • 水  50ml 
  • 海鮮ウェイパー 小さじ1
  • ごま油  大さじ1

 

作り方

  1. 米油で具材全部を強めの火力で炒めて、軽く塩コショウをふる。

  2. 炒まったら中火にして、水、麺、海鮮ウェイパーを入れて麺をほぐす。

  3. 麺がほぐれて水分が飛んだらごま油を入れ、少し炒めれば完成。

 

まとめ:結局、海鮮ウェイパーは買いなのか?

 

海鮮ウェイパー、もちろん買いです!

 

どの料理も美味しく仕上がるし、

中華の調味料は、うまく使いこなせないまま賞味期限を迎えることが多くて買うときにいつも迷って

いたのですが、海鮮ウェイパーはこれひとつで味が決まるから間違いなく使いこなせそうです。

( ちなみに、賞味期限は 1年半 くらいありました。)

 

とにかく加えるだけ、混ぜるだけなので簡単に美味しく作ることができましたよ。

おすすめです♪

 

通販だと送料が高いことがネックです。

安く買えるところ探してみてくださいね。

 

【関連記事】

 

タイトルとURLをコピーしました